約1ヶ月ぶりの更新です!!
しんばさんとは、アメリカンカールの男の子で12月で2歳になる元気いっぱいの猫様です♪
更新が随分と遅くなってしまいまして大変すみません!!すみません・・・泣
しんばさんは元気です♪
そんなことは分かってるワイ!!という声が聞こえてきそうなので申し訳ないです・・・泣
インスタでは更新していたのですが、わたしの本業が忙しくなってしまいまして、申し訳ありません!!ということで、今日から更新していきたいと思います。
猫と一緒に暮らす悩み:睡眠不足

ーーーーーー最近、寝不足気味です
実は悩みがあるのです。
というのも、しんばさんの早起きが早まってきたのです。なんと、朝の2時または3時!!
本当に遅い日でも、朝の4時くらいです。(泣)
赤ちゃんの頃から1歳過ぎくらいまでは、6時、7時くらいまで寝ていたのですが、暑くなってきたな〜と感じはじめた頃から、朝の2時くらい(いやいやもはや朝じゃない・・・)になると、「にゃ〜〜〜〜〜」という鳴き声と、ドアを前脚でカスカスして押すのです。
このね。カスカスがすごい音するんですよ〜〜ひたすらカスカス。笑
その音で確実に起きます・・・
早起きすぎしんばさん・・・
夜ちゃんと寝るのは、11時くらいなのに、すぐに起きてしまうのです。まるで人の赤ちゃんと一緒です。
おやつをあげれば、寝るか微睡んで(まどろんで)、落ち着くのですが、、、、おやつをあげないでいるようなら、「にゃ〜〜〜〜〜」という連続鳴き声と、ドアをカスカスする音が激しくなる一方・・・
どうしようもなく、起きてしまいます。
そのくせ、朝7時くらいになると2〜3時間は爆睡しています。
また、抱っこをしてあげると、喉を”ぐるぐる”するので、あれ?ただ寂しいだけ?って思うところもあるのですが、ちょっと勘弁して欲しい・・・(泣)
解決する方法知っている人がいれば教えてください(´ω`)
ということでまた〜〜〜!!