どうもしんばの飼い主です!!
毎日、毎日、夜な夜なとても楽しそうに走り回っており、飼い主を悩ませています(笑) 元気なのはいいけど、もう少し静かになってくれたら嬉しいなと思ってる猫ちゃんの餌やりおじさんです。
生後5ヶ月が経過して、なんと!!なんと! 上の乳歯が抜けた!と思っていたら、抜けた歯はどこかに行ってしまい・・・(泣)たぶん、食べてしまったのかな。全ての乳歯を食べたんじゃないかと・・・
けどけど、抜けた歯のところは、抜ける数日前に隣からニョキニョキと伸びてきたんです。
この写真は、飼い主目線で左側の写真ですが、歯が隣あわせているの分かります??(後ろの歯が乳歯で、前の歯が永久歯) ちょっとかわいそうだけど歯茎をめくっちゃいました。

抜けそうかな!?と思っていて、前側の歯茎から白いのが少し見えたな?と思ったのは束の間で、それから急激に伸びてきて、ほんの数日で立派な歯になってました!!
猫の成長ってほんとすごい!!
野生で生き残る術がちゃんと子猫にも残っているんですね。
しんばは、もう少しで生後半年なので、そろそろ幼児ではなくなってしまうので寂しい〜
ということで以上です。また〜