こんにちは!立ち耳アメリカンカールの男の子、しんばさんは今日も元気です♪
食いしん坊しんばさん、大好きなおやつの保管場所を見つけるのが得意です。
猫ちゃんって、おやつをどこに置いているか、ちゃんと飼い主の動きを見ていますよね。
冷蔵庫に保管している時は、冷蔵庫にスリスリしたり、扉を開けた瞬間に入ってしまったり・・・!!しんばさんが冷蔵庫に入った時は、さすがに驚きました。猫ちゃんのジャンプ力すごい!!!笑
我が家では、ほとんどのおやつは盗み食い対策で、ふたのついているケースに保管しています。
それなのに・・・
ふたが付いているのに・・・
しんばさんは器用に前足でカキカキして、隙間を作りふたを開けるんです!!!
対策失敗です。。。鍵とか付けないとダメなんですかね・・・涙
今日は、そんな盗み食いをするしんばさんのちょっとマヌケ!?な姿を紹介します♪
おやつの盗みに失敗したしんばさん
いつものように、おやつ箱の辺りをウロウロ・・・
前足で箱をカキカキして、できた隙間に鼻を当てて、ふたを押し上げる・・・
そして・・・!!!

スローな静かな動きです。気づかれないように忍び足のつもりかな。笑

体がすっぽり箱に収まりました!!ケースの中で、おやつを探しているようです(^^)

(おやつはどれかにゃ〜♪)

(あれ・・・!?おやつがないにゃ・・・え???)

(・・・おやつないにゃ〜!!!なんでにゃ・・・)
今日は、さっき食べたおやつで最後だったんだよ〜。ごめんね。
しんばさん、ごみを捨てる瞬間を見逃していたようです。

(プイッ!!!)
蓋を押し上げて出てきました。

ちょっと怒ってる・・・??
箱に入るときは、慎重に行ったのに・・・
おやつがないとわかったら、ものすごい勢い。笑

いつもなら、おやつをくわえて飛び出してくるのに、今日はかわいそう。しんばさん、まだまだ盗み食いのプロになれそうにないな。笑
ちなみに、おやつがある時はこんな感じです。おやつをしっかりくわえて出てきます!

猫ちゃんのおやつの盗み食い、かわいくて憎めないですよね。
それでは、また〜♪