猫さんが朝鳴き止まない。ストレス?不安?
こんにちは! 生後10ヶ月のアメリカンカールの男の子を育てています(召使いみたいな感じ)。 先日もこのブログでお伝えしたのですが、朝5時頃に起きたあとに、1時間ゆっくりうたた寝して、その後朝ごはんを食べるのですが、朝ごは…
The ears are not curly. (middle name: Yuinosuke) I write about the daily life of American Curl.
こんにちは! 生後10ヶ月のアメリカンカールの男の子を育てています(召使いみたいな感じ)。 先日もこのブログでお伝えしたのですが、朝5時頃に起きたあとに、1時間ゆっくりうたた寝して、その後朝ごはんを食べるのですが、朝ごは…
みなさんこんにちは!いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 このブログでは、耳があまりカールしていない生後10ヶ月のアメリカンカールの男の子と一緒に暮らしている飼い主(しんばの召使い)が猫様の自由な日常…
こんにちは!! なぜ、しんばさん(生後10ヶ月のアメリカンカールの男の子)がこんなに疲れているのかと言うと、お友達(ラグドール )に会いに行ってきたからなのです。 単純に遊び疲れです。笑 いつもならお昼寝するのに、お昼寝…
こんにちは!しんばの飼い主です。 生後9ヶ月のアメリカンカール の男の子と一緒に暮らしています。しんばさんは、生後9ヶ月も経つし、去勢手術済なのに毎日・毎日走り回っています。笑 相変わらず”夜の運動会”に悩まされています…
どんなに夜遅くてもわたしが寝るまで起きているしんばくん。 にもかかわらず、朝は必ず5時ぴったりに起きます・・・笑 わたしがどんなに眠くても『にゃむ』という鳴き声を連呼し、わたしが起きない場合は次第に『に゛ゃ〜』と言って怒…
こんにちは!しんばの飼い主です。 生後9ヶ月になるアメリカンカールの男の子を育てています。 このやり取りどう思います。 ・・・夜の11時ごろ わたし:「しんば寝るよ〜〜」 しんば:ん!?(何かを察したのか・・・)タタタタ…
聞いてください。 しんばちゃんの為に「ライオン・キング」のジグソーパズルを買ったのです。 最初はですね、とてもウキウキと取り組んでいたんですよ。けれど、途中から苦痛に変わったんです。 こんにちは〜♪ しんばの飼い主です。…
こんにちは!「しんば」という生後9ヶ月のアメリカンカールの男の子を飼っています!! 久々の投稿となりまして申し訳ありません。 仕事が忙しいを理由にして更新をサボっていました。これからは、できる限り毎日更新を目指していきま…